2021-05-17 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ キリストのみわざ ********************************* 今の時代を何にたとえたらよいか。広場に座って、ほかの者にこう呼びかけている子供たちに似ている。『笛を吹いたのに、踊ってくれなかった。葬式の歌をうたったの […]
2021-05-10 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 主の似姿に変えられたいあなたに 先週、「制限の中の自由」という言葉に出会った。 コロナ禍で家にいることが多くなったけれど、 良かったことは、いくつかある。 たとえば、 ・家の片づけがすすんだ ・筋トレをするようになった ・料理のバリエーションが増えた […]
2021-05-03 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 信仰の薄い者たち 最近、わたしの頭に思い浮かぶフレーズは、 ミルクボーイという漫才師の 「こんなん、なんぼあってもいいですから~!!」 という決まり文句です。 いつも、会場のお客さんから何かをプレゼントされるという設定から漫才が始まるので […]
2021-04-26 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 命にあずかる方が良い あちらこちらで、つつじが満開です。青い空に、鮮やかなピンク色。 教会の庭にあるシャクナゲもきれいに咲いていました。 この1年、自粛やら何やらで、あまり自由に外出はできない。 でも、そのせいでしょうか、花がきれいに見えます […]
2021-04-18 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 短すぎることのない神の手 ーーー 手が短すぎて困ったことはありますか。 はいあります。 背中がかゆいのに、 かゆいところに手が届かないときです。 【今週のみ言葉】 ***************** わたしの手は短すぎて贖うことができず、わたしに […]
2021-04-12 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 身に着けるべき衣 庭のチューリップが、青い空を喜んでいるみたい。 色々咲いていてきれいです! *** 私たちは、日常生活を送るにあたって、 果たして、御言葉が、身に着いているのだろうか。 身に着けた!よっしゃ~出かけよう!と、外に出て、 […]
2021-04-05 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 復活を大いに喜ぶ 教会の庭に、チューリップの花が咲きました♪ *** 家に帰ると、子どもが家庭科の宿題をしていた。テーマは「自分の乳幼児期」。 生い立ちや、名前の由来、好きだった遊びなどをまとめて書くという。 それに加えて「乳幼児期の写真 […]
2021-04-04 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ イースターでした 礼拝堂の花、パステルカラーで、とってもすてきです。 これは余談ですが、わたしが家で遊んでいる ニン〇ンドー『あつまれど〇ぶつの森』の イースター卵の配色と、今日のお花の色がそっくりでびっくりでした。 今日は、イエスさまが […]
2021-03-29 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 学んできなさい イエスさまと弟子たちが、徴税人や罪人達と一緒に食事をしていたところを、パリサイ派の人々が見て「なぜ、あなたたちの先生は、徴税人や罪人と一緒に食事をするのか」と、弟子たちに言ったときのことである。 ************ […]
2021-03-22 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 霊の結ぶ実 ************ これに対し、霊の結ぶ実は、愛、喜び、平和、寛容、親切、善意、誠実、柔和、節制であり、これらを否定する律法はありません。(ガラテヤ5:22,23 共同訳) ************ あらゆる場所で […]