2023-12-11 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ ヨセフの葛藤と受容 どんなに小さいことでも、自分にとっては、これが生きる喜びです、というものがあれば、 それは、毎日の生活にはりあい(生きがい)がでる。日々の小さなことを喜びたいと思う。今、薄曇の向こうで輝いている、冬の太陽にも、わたしたち […]
2023-12-04 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 目を留めてくださる主 この季節になると、地域や学校で次年度の役員選出が行われる。我が家の小学校区域での役員決めは、「くじ引き」で決めることが多い。公平な決め方なので、みんなドキドキしながらも、けっこう盛り上がる雰囲気にもなるから、この日だけは […]
2023-11-27 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 逆風も原動力 11月の初め、 ヒヤシンスの水耕栽培を始めた。 球根の下部分を、水の入ったグラスに浸けておく。それだけ。 しばらくすると、根が伸びてくる。 根が伸びてくると、今度は球根の頭頂部から、 緑色のかわいい芽が顔をだす。 年明け […]
2023-11-21 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ イエスさまの先駆け ヨハネ2 昨日の続き。 それから、ボス達とのかかわりは、全く無くなった。そもそも、元から関係性が無かったので、あの事件は、ただの尋問といってよい。ボス側からしたら、「”私が2人乗りで下校していて、声をかけたのに、無視をされた”とい […]
2023-11-20 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ イエスさまの先駆け ヨハネ1 Q.目上の人に逆らったことはありますか?目下の人から楯突かれ、逆切れしたことはありますか? ― あるなあ、どっちもある。今思い出してもおぞましい。しかし双方の比率を考えると、前者のほうが圧倒的多数なことに気づいた。非常に […]
2023-11-13 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 信仰の原点 今朝、家族を駅まで送迎した後の帰り道のこと。 朝が早すぎて、まだ、暗かった。 信号待ちをしていたら、 あまり見たことのない巨大重機が、複数のライトを放って、 大きなタイヤをぐるりと旋回させながら、 ゆっくりと左折していっ […]
2023-11-06 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 変化を恐れない 初代イスラエルの王となったサウルがペリシテ人と戦っていた時、神さまの命令ではなく、自分のやり方を優先した。その結果、裁き司のサムエルに「あなたは愚かなことをした。・・しかし、今となっては、あなたの王権は続かない。主は御心 […]
2023-10-30 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 主に見出された喜び 子どもが、急に、漢字の覚え方の話をしてきた。 「ママ、漢字は、1文字を覚えるよりも、単語で覚えた方が覚えやすいねん。 たとえば・・・「信頼」の「頼」という漢字を覚えたかったら、「信頼」という単語を、何回も書くねん。信頼、 […]
2023-10-23 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ ここにも平和が Q.〇〇デビュー?思い出のデビューってありますか? どこかのコミュニティに入っていく場合は、「何とかデビュー」とあてはまる。 子どもの保育園デビュー、小学校デビュー。 わたしも同時に、保育園児のママデビュー、小学校のママ […]
2023-10-16 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 主からの呼びかけ 「自分の人生は、もうすでに決まっていたものなんじゃないかって、 時々思うんですよね。」 20年以上通っている美容院の店主が、言った。 髪をカットされながら、 もしかしたら、わたしが、今日髪を切りに行くことも、 すでに決ま […]