2024-03-18 / 最終更新日時 : 2025-05-09 hitsujiko 日々のつれづれ 主の御前で働く 教会のお庭にも、花がいろいろ、咲き始めていました。 寒い日も少しずつ減っていく中で、 いろんなことが、少しずつ、動き出しているのだな、と感じます。 ******************************* 神は言わ […]
2024-03-11 / 最終更新日時 : 2025-05-09 hitsujiko 日々のつれづれ 主が共におられる幸い ジーザスフレンズでは、礼拝のあと、みんなでリップクリーム作りが行われました。 リップクリームって、手作りで出来るんだ! 子どもたちは、それぞれに、好きな色の粉末と、香りを調合して、 色とりどりのリップクリームが完成しまし […]
2024-03-04 / 最終更新日時 : 2025-05-09 hitsujiko 日々のつれづれ イエスがおっしゃる幸い 3月になりました。春の気配があちらこちらでしています。 イエスさまの、山上の説教は、異邦人が多く住むガリラヤ地方で、人々と弟子たちに語られた。心身共に苦しみを抱えていたガリラヤの人々は、神さまを求めていた。イエスさまは、 […]
2024-02-26 / 最終更新日時 : 2025-05-09 hitsujiko 日々のつれづれ 憐れみ深い人々の幸い 昨年の秋に植え付けた水仙が咲いた。 寒い冬の間、水仙の球根はじっと待っていた。 寒さが緩んで春が近づいてくると、水仙は、 空に向かって手を挙げるようにして、 葉先を上に伸ばした。 このようにして、毎年、水仙の花を見ている […]
2024-02-19 / 最終更新日時 : 2025-05-09 hitsujiko 日々のつれづれ 向き合ってくださる主 Q. 本当に祈りたい、と思う時って、どんな祈りになりますか? - 問いを受けて、み言葉が思い出された。 ******************************* 「苦難の日にはわたしを呼び求めよ。わたしはあなたを助 […]
2024-02-12 / 最終更新日時 : 2025-05-09 hitsujiko 日々のつれづれ 誰かを大切に思う 1~2月の畑は、土のリフレッシュ月間で 冬野菜の収穫後に、土の天地をひっくり返します。 土の中の細菌を、冬の風に当てて殺菌するのです。 土に残った野菜の根っこも取り除きます。 冬の寒い土の中を起こして、 そこに残っていた […]
2024-02-05 / 最終更新日時 : 2025-05-09 hitsujiko 日々のつれづれ 赦しは人生を変える 家でドラマを見ていたら、子どもが言った。 「ママ、パソコンのデータを人に頼むとき、『DVDに焼いといて』って、言うの・・?」 え?耳を疑った。 まさか、 『DVDに焼く(PCからDVDにデータを書き込むこと)』が、もう通 […]
2024-01-29 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 風は思いのままに吹く ******************************* 「風は思いのままに吹く。 あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くのかを知らない。 霊から生まれた者も皆そのとおりである」 (ヨハネ3:8) […]
2024-01-22 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 波紋の起こし方 自分に出来ることを行うことで、周りに影響-つまり、「波紋」を起こすことができる。 それぞれに置かれた場所で、あらゆる波紋が起こっているかと思う。 イエスさまは、当時のユダヤ社会に大きな波紋を起こされた。 罪のない方が、こ […]
2024-01-15 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 悔いのない毎日 子どもがサッカーを習っている保護者さんに聞いた。練習の後、たまに、保護者対抗サッカー大会が行われるという。ケガしないコツを伝授してもらった。足をぐねって転びそうになったら、自然に任せて、そのまま転がり続けた方がいいらしい […]