2021-06-07 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 天の国の赦し イエスさまが、弟子のペトロに、「赦し」について、語られた。マタイ18:21-35。 ******************************** そのとき、ペトロがイエスのところに来て言った。「主よ、兄弟がわたしに対 […]
2021-05-31 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 生きた水の流れ ****************************** 祭りが最も盛大に祝われる終わりの日に、イエスは立ち上がって大声で言われた。「渇いている人はだれでも、わたしのところに来て飲みなさい。わたしを信じる者は、聖書に […]
2021-05-24 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 聖霊と火とによるバプテスマ この日曜日は、2000年前、聖霊がキリストの弟子たちに下り、教会が誕生したことを記念するペンテコステ(五旬節)の日でした。(使徒行伝2章) 聖霊が注がれた弟子たちは、主の証人として、世に出ていきました。 *** バプテス […]
2021-05-17 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ キリストのみわざ ********************************* 今の時代を何にたとえたらよいか。広場に座って、ほかの者にこう呼びかけている子供たちに似ている。『笛を吹いたのに、踊ってくれなかった。葬式の歌をうたったの […]
2021-05-10 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 主の似姿に変えられたいあなたに 先週、「制限の中の自由」という言葉に出会った。 コロナ禍で家にいることが多くなったけれど、 良かったことは、いくつかある。 たとえば、 ・家の片づけがすすんだ ・筋トレをするようになった ・料理のバリエーションが増えた […]
2021-05-03 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 信仰の薄い者たち 最近、わたしの頭に思い浮かぶフレーズは、 ミルクボーイという漫才師の 「こんなん、なんぼあってもいいですから~!!」 という決まり文句です。 いつも、会場のお客さんから何かをプレゼントされるという設定から漫才が始まるので […]
2021-04-26 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 命にあずかる方が良い あちらこちらで、つつじが満開です。青い空に、鮮やかなピンク色。 教会の庭にあるシャクナゲもきれいに咲いていました。 この1年、自粛やら何やらで、あまり自由に外出はできない。 でも、そのせいでしょうか、花がきれいに見えます […]
2021-04-18 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 短すぎることのない神の手 ーーー 手が短すぎて困ったことはありますか。 はいあります。 背中がかゆいのに、 かゆいところに手が届かないときです。 【今週のみ言葉】 ***************** わたしの手は短すぎて贖うことができず、わたしに […]
2021-04-12 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 身に着けるべき衣 庭のチューリップが、青い空を喜んでいるみたい。 色々咲いていてきれいです! *** 私たちは、日常生活を送るにあたって、 果たして、御言葉が、身に着いているのだろうか。 身に着けた!よっしゃ~出かけよう!と、外に出て、 […]
2021-04-05 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 復活を大いに喜ぶ 教会の庭に、チューリップの花が咲きました♪ *** 家に帰ると、子どもが家庭科の宿題をしていた。テーマは「自分の乳幼児期」。 生い立ちや、名前の由来、好きだった遊びなどをまとめて書くという。 それに加えて「乳幼児期の写真 […]