2023-08-07 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ それを得るために -あきらめる事も、大切な時がある、と思いますか?どんな状況ですか? 20代の頃、職場で、どうしても対応がうまくかみ合わない人がいて、困っていた。 不満を上司に漏らした時に、上司は遠い目をして、こういった。 「人の性格って […]
2023-07-31 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 希望を見出す - 人生に絶望して諦めた人に、希望を与えるには、どうしたら良いのだろう。 わたしたちは、誰もが試練を通る。 しかし、もうだめなんじゃないか、と思ったその時に、 助けられた経験も、たくさんあると思う。 助けられた喜びの経験 […]
2023-07-24 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 神のものは神に 夜、大河ドラマ『どうする家康』をぼんやりと観ながら、 「どうするイエス・・皇帝の税金はどうする?」と、ひとりごと。 (おやじギャグが止まらない。秘めとけばいいのに!書いてしまう。) 私たちも、生活をしていると、いろいろと […]
2023-07-17 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 人を生かす知恵 ************************ 「主を畏れることは知恵の初め、聖なる方を知ることは分別の初め。」(箴言9:10) ************************ 聖書の知恵の書・箴言にある格言の多くは […]
2023-07-10 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 関係を築きながら もうずいぶん昔の話。 入試の時、面接があった。 質問は忘れたが、 「人と人は、支え合って生きていると思います」 と答えたことを覚えている。 しかし若すぎた自分が、 その言葉の意味を十分理解して答えていたのかは疑問だ。 答 […]
2023-07-03 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 教会のお花たち♪ 雨の多い季節ですが、美しい花がたくさん咲く季節でもあります。 教会にも、お花たちがたくさん、飾られています。 白いあじさい、可憐です♪ 受付のお花たち。色とりどりで、元気に動いているみたい! 玄関横の花壇も、鮮やかなお花 […]
2023-07-03 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ ひとりであった時に 孤独のイメージとは何だろう? ひとりで過ごしていても、心が安らぐ時もあるし、 大勢の輪の中に入っていたとしても、 自分はひとりぼっち(Loneliness)だ、と、感じることもある。 実は、18世紀まで「孤独」という言葉 […]
2023-06-26 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 主が拓かれる道 1.新約聖書を読もうと決意 2.一番初めから読む 3.イエスキリストの系図(マタイ1章)が書かれている 4. 挫折!!!! この1~4の繰り返しをしてきた人々のなんと多いことでしょう。わたしもその一人。 聖書を初めて手に […]
2023-06-19 / 最終更新日時 : 2025-05-10 hitsujiko 日々のつれづれ 憐みによる赦し 「父の日は、いつも、プレゼントをされるのですか?・・じつは、花屋は、「母の日」は賑やかなのですが、「父の日」はわりと静かに時が過ぎていくものですから。」 花屋の店主からの、突然の問いかけだった。 店内には誰もいなかったの […]